例文一覧
長所
私の長所は集中力を持ち物事に取り組むことが出来る所だと思います。学生時代ファーストフード店のキッチンでアルバイトをしており、注文に応じてその場でハンバーガーを作ったり、ドリンクを袋に詰めたりしていました。バーガーの種類により中の具材やソースを変える必要があり、とにかく集中力を持って毎回仕事に取り組みました。この経験により以前に比べ何事にも集中力を持って取り組む事ができるようになったと思います。(198文字)
私の長所は集中力です。中学・高校時代は吹奏楽部に属し、大会に向けて毎日練習を頑張っていました。大勢で一つの目標に向かって頑張るという事が影響していると感じています。学生時代では、実家から遠方の土地での一人暮らしも初めてだったので、生活の基本的なことも含め、色々な事に挑戦しました。囲碁サークルに所属し、リーダーにもなり学業やアルバイト、生活管理など忙しく、それぞれの場面で集中力が活かされました。(198文字)
私の長所は集中力がある事です。中学から大学まで10年間バスケットボール部に所属していましたので、勉強をする時間があまりとれず、いかに集中して効率的に勉強するかを考えて実践してきました。留年や浪人もする事なく、大学卒業まで見込めるようになりましたが、これも部活も勉強もやるときは集中して徹底的にやる習慣が身についているおかげだと思います。社会に出ても行動にメリハリをつけて集中して仕事に取組む所存です。(200文字)
短所
私の短所は集中力がないところです。大学生活の中ではそれが原因で課題が全く進まず、提出が期限ぎりぎりになってしまったことがありました。この経験から、私は、時間を決めて、その時間内は必ずやる癖をつけることにしました。そして休憩とのメリハリもつけるようにしました。そのことにより、物事が効率的に進むようになり、自然と集中力も上がりました。たまに挫けそうになりますが、克服するために努力し続けています。(197文字)
私の短所は集中力がない事です。大学に入学した頃は90分間の講義時間になかなか慣れる事ができず、90分間の講義を最後まで集中できない事に悩んでいました。集中力を高めるためには十分な睡眠が必要であるという情報を聞いて、睡眠時間をそれまで以上にしっかりと取る事を心掛けるようにしました。すると、なかなか集中力が続かなかった講義も、しっかりと最後まで集中して受ける事ができるようになりました。(192文字)
わたしの短所は集中力の無い所です。昔から何かを取り組む際には1時間も持たないことが多く、周りからも”飽き性”などといわれていることが多かったです。しかしながら、今では「これをやり遂げたら自分が喜ぶことをしてあげよう」と自分にご褒美を常に化すことによって、いつの間にかそれが習慣化されて常にどんな状況でも集中力が途切れることなく、仕事だけでなく様々な頼みごとなどもやり遂げれるようになりました。(196文字)